グルメ 行列必至 京都・西院 ステーキ丼で有名な【佰食屋】お店と整理券の情報 7月 11, 2020 京都の西院にある国産牛を使ったステーキ丼で有名な「佰食屋(ひゃくしょくや)」さん。 秘密のケンミンショーや他のテレビ番組で数度紹介され、全国的に有名になり、一時期は並ぶ人が多すぎで話題になったお店です。 現在では一時期ほど混んではいませんがそれでも土日は並ぶのが当たり前の状態です。 お店の周りに行列ができ過ぎたため、整... 京都裏街道管理人
アクティビティー ボルダリング 京都で一番安いボルダリング「京都アクアアリーナ」に行ってきました。 7月 11, 2020 おそらく京都で一番安くボルダリングができる場所「京都アクアアリーナ」に行ってきたので、情報をまとめてみました。 初心者に毛が生えたぐらいの腕前なので、中級者・上級者では感じ方が違うかも知れませんが初心者の方には参考になると思います。 京都アクアアリーナの場所 京都アクアアリーナは西京極総合運動公園の横にある、プールやス... 京都裏街道管理人
観光情報 混雑観光のコツ 京都で混雑を避けて観光するコツ|混雑する時期と場所 6月 23, 2020 京都は外国人観光客がかなり多く、日本の他府県からも多くの観光客が来るので、観光地に行くとうんざりするぐらい混雑してますし、車で移動しようと思うとほぼ必ず渋滞に巻き込まれます。 駐車場も観光地の近くにある駐車場は入るのに数十分待ちや料金もかなり割高になっているところが多いです。 地元民である私「京都マイスター」が心がけて... 京都裏街道管理人
観光情報 イベント祭り 祇園祭の前祭と後祭|屋台や歩行者天国の情報をまとめました 7月 17, 2019 京都の3大祭りのひとつ祇園祭 (3大祭:祇園祭・時代祭・葵祭) 1000年以上も前から続く京都の夏の風物詩で、7月1日から31日まで1ヶ月間続くお祭りです。 1ヶ月続く中でも、山鉾巡行や花傘巡行、宵山・宵々山の歩行者天国と屋台が一番イメージが強いのではないでしょうか。 このページではそんな山鉾巡行や屋台、歩行者天国など... 京都裏街道管理人
お寺・神社 阪急沿線洛西世界遺産苔名所 西芳寺(さいほうじ)苔寺 6月 18, 2019 西芳寺の見どころ なんと言っても苔です。 苔寺(こけでら)と言われるのが分かるほど、境内には苔がびっしり生えています。 苔が好きなら1度は行ってみたい苔名所です。 引用:西芳寺 ただし、参拝には往復ハガキによる事前申し込みが必要で、参拝料も3,000円とかなり高額です。 また、中学生以上のみの参拝となり、子供連れの場合... 京都裏街道管理人
観光情報 竹林洛西ライトアップ観光のコツ 嵐山の竹林の小径(こみち)は夜に行っても散策できる? 6月 15, 2019 嵐山にある人気の観光スポット「竹林の小径(こみち)」。 外国人観光客に人気で若干入り口が分かりにくいところから近くを歩いているとよく「Where is bamboogrove?」なんて聞かれます。 この人気の竹林ですが、人混みを避けたいので夜に行っても見ることができるか聞かれることがありますが、結論から言うとおすすめで... 京都裏街道管理人
観光情報 イベント観光のコツ 【京都】6月のイベントや気温・混雑度のまとめ 6月 11, 2019 京都の6月のイベントや気温、混雑度などをまとめました。 6月のイベント一覧 開催日 イベント名 場所 料金 6月1日 貴船祭 貴船神社 無料 6月15日 青葉まつり 智積院 無料 6月15日 紫陽花祭 藤森神社 300円 6月15日 例祭 八坂神社 無料 6月25日 大茅の輪くぐり 北野天満宮 無料 6月の混雑度 京都... 京都裏街道管理人
観光情報 観光のコツ 京都の月別の混雑予想と平均気温のまとめ 6月 7, 2019 最近の京都は外国人観光客の増加でいつの時期でも混雑していますが、桜や紅葉の時期になると現地人がうんざりするぐらいどこに行っても混雑します。 時期によってはかなり観光客が少ないときもあるので、このページで月別の混雑状況と平均気温などの気象情報をまとめてみました。 1月 混雑度 過ごしやすさ 最高気温 8.9度 最低気... 京都裏街道管理人
ラーメン 京都駅 京都拉麺小路のお店「きんせい」めっちゃ美味しかったのでレビューします! 5月 29, 2019 京都駅に用事があったので、久しぶり京都伊勢丹の京都拉麺小路(ラーメンこうじ)に言ってきました。 拉麺小路ではほぼ全店食べましたが「きんせい」と言うお店ははじめてだったので、今回は「きんせい」行ってきました! 店員さんのおすすめの塩ラーメンを食べてみました 鶏の出汁が効いたスープに塩で味をつけた塩ラーメン。 麺は中太平麺... 京都裏街道管理人
ラーメン JR沿線西大路駅 西大路の新規ラーメン屋「ラーメンZEN」 2月 19, 2019 2017年7月にオープンしたJR西大路駅から徒歩5分の「ラーメンZEN」に行ってきました! 西大路の周りには居酒屋が多いので、締めのラーメンに行こうとずっと思っていたのですが、今回はお昼のランチに行ってきました。 ラーメンの種類 ラーメンZENには4種類のラーメンがあります。 ▪️背脂鶏ガラ豚骨醤油ラーメン ▪️みそラ... 京都裏街道管理人