観光地 桜紅葉世界遺産地下鉄沿線 二条城(にじょうじょう) 11月 30, 2018 二条城の見どころ 徳川家康が京都での宿館として建設した平城で、1994年に世界遺産に登録された京都でも随一の観光スポットです。 観光客のほとんどが外国人観光客で多い日は8割近くの観光客が外国人なんて日もあります。 二条城での見どころは重要文化財の「唐門」や国宝「二の丸御殿」など多数あります。 二条城の営業情報 料金 6... 京都裏街道管理人
お寺・神社 桜洛西 旧嵯峨御所 大本山 大覚寺(だいかくじ) 10月 30, 2018 大覚寺の見どころ 嵯峨天皇の離宮をお寺に改めた皇室ゆかりの寺院です。 嵐山にありますが、人混みがそれほど多くなく比較的ゆっくりと拝観することができます。 春には大沢の池を中心にソメイヨシノやヤマザクラなど約500本の桜が咲き誇ります。 大覚寺の営業情報 料金 500円 営業期間 9:00~17:00 休日・休館 無休 ... 京都裏街道管理人
お寺・神社 桜紅葉苔名所枯山水 圓光寺(えんこうじ) 10月 19, 2018 圓光寺の見どころ 比較的観光客が少なく、紅葉や苔、枯山水や水琴窟まで見ることが圓光寺。 枯山水は洛北最古と言われる「奔龍庭」。 中門を抜けると紅葉と苔が有名な「十牛之庭」があります。 庭園の中には苔がたくさん生えておりその中にひっそりとわらべ地蔵が寝そべっていたりすので、それらの地蔵を探すのもおすすめです。 圓光寺の境... 京都裏街道管理人