お寺・神社 市比賣神社(いちひめじんじゃ) 9月 13, 2025 市比賣神社は京都市下京区にあり、平安時代(795年)創建。 官営市場である東市・西市の守護を目的として建立され、以来、女性の守護や市・商業の守護の信仰が深い社です。 ご祭神には五柱の女神が祀られており、良縁・安産・女人厄除・健康などの祈願で訪れる人が多いのが特徴。 境内には「天之真名井(あめのまない)」と呼ばれる名水の... 京都裏街道管理人
お寺・神社 御金神社(みかねじんじゃ) 9月 12, 2025 御金神社(みかねじんじゃ)は、京都市中京区の街中にある小さな神社ですが、金色の鳥居がひときわ目を引き、「金運招福」のパワースポットとして人気を博しています。 主祭神は金山毘古命をはじめ、天照大神・月読命などを祀り、金属・鉱物・通貨・商売・財運など幅広くご利益があるとされています。 御朱印は書置きのみで、通常版(300円... 京都裏街道管理人
イベント 【イベント紹介】京都・東寺で呑んだくれ!?話題のフェスに注目🍶✨ 8月 30, 2025 今日は京都・東寺エリアで開催されるちょっと気になるイベント、その名も…**「東寺 呑んだくれフェス」**についてご紹介します♪ ■ 呑んだくれフェスってどんなイベント? 名前のインパクトがすごいですが(笑)、実はこれ、**東寺〜九条エリアの飲食店を巡る“飲み歩きグルメフェス”**なんです🍻✨ 🗓【開催日】2025年9月... 京都裏街道管理人
観光情報 京都 24時間 銭湯はない?深夜営業・泊まれる施設を徹底解説 8月 23, 2025 京都で24時間営業の銭湯をお探しですか?残念ながら京都に24時間営業の銭湯はほぼありません。この記事では、深夜営業のスーパー銭湯や、仮眠や宿泊が可能な施設、サウナや岩盤浴が楽しめる安いおすすめの代替案を京都駅周辺中心にご紹介します。... 京都裏街道管理人
イベント 京都水族館のクラゲ風鈴2025!期間や値段・グッズ情報 8月 23, 2025 京都水族館の夏の風物詩、クラゲ風鈴イベントの2025年最新情報をお届け。開催期間やライトアップ、限定グッズやカフェメニュー、値段や通販の有無まで、訪れる前に知りたい情報を網羅的に解説します。... 京都裏街道管理人
観光地 混雑回避ならここ!知る人ぞ知る京都の紅葉スポット9選 11月 16, 2023 京都、日本の古都として知られ、秋には紅葉で有名です。しかし、その美しさは多くの観光客を引き寄せ、一部のスポットは非常に混雑します。そこで、今回は知る人ぞ知る、比較的混雑を避けられる京都の紅葉スポットを9箇所紹介します。 安楽寺 安楽寺は、京都にある穏やかで静かな寺院です。この寺院は紅葉の隠れた名所として知られ、秋には美... 京都裏街道管理人
観光情報 京都に行くなら今がチャンス!全国旅行支援でお得に旅行 11月 15, 2023 『全国旅行支援が12月1日~27日に再開する』。47都道府県から、京都への旅行が20%OFFに。 対象の宿泊施設に、直接予約で割引きできる。予約は11月13日からスタート。 新型コロナウィルス感染症が季節性インフルエンザと同じ5類に移行したため、全国旅行支援の利用義務だったワクチン接種証明と陰性証明の提示が不要になりま... 京都裏街道管理人
観光地 美山町の大野ダムもみじ祭りとかやぶきのさと 11月 6, 2023 市内の紅葉はかなり混むので少し離れた美山町まで紅葉を見に行ってきました! 美山町 大野ダムのもみじ祭り 11月19日に京都府美山町のもみじ祭りに行ってきました。 京都市内から京都縦貫道を使って1時間半ぐらいで行ける場所で道中は休日でもほとんど混まないので混雑が嫌いな人にはおすすめです。 祭り自体はこじんまりとした感じで... 京都裏街道管理人
現地民向け情報 京都市の猫の避妊手術の助成金について調べてみました 11月 6, 2023 つい先日メスの野良猫を保護し家で買うことになったのですが、メス猫の発情期は夜泣きがすごいですね・・・ 色々調べてみると子供を産ませないのであれば、夜泣きもなくなり、体への負担が軽くなったり病気などにもかかりにくくなるので避妊手術を受けさせるのがおすすめと知りました。 そこで避妊手術を受けさせるために 避妊手術の相場は?... 京都裏街道管理人
観光情報 京都 鴨川の魅力を徹底解説|たまには静かなひとときを過ごしませんか? 11月 5, 2023 歴史深い寺社が立ち並ぶ京都は、神々が宿る街としても知られています。そんな京都観光の定番としては、これらの寺社を巡ることが挙げられますが、たまには静かに時を過ごしてみてはいかがでしょうか。 今回お勧めするのは、京都の中心部を流れる穏やかな鴨川及びその周辺です。地元民から親しまれている鴨川では、季節の移ろいと共に変わる自然... 京都裏街道管理人