イベント 嵐山月灯路 2025|4年ぶりに復活!竹林が灯りに染まる幻想的な夜 9月 30, 2025 嵐山月灯路 2025の開催日程・時間・料金まとめ 京都・嵐山で、夜の竹林を優しく照らすライトアップイベント「嵐山月灯路 2025」が開催されます。かつて人気を集めた「嵐山花灯路」の雰囲気を引き継ぎ、今回は 4年ぶりの復活。 嵐山月灯路の読み方は? 「嵐山月灯路」は “あらしやま つきとうろう” と読みます。 かつての冬... 京都裏街道管理人
イベント 【イベント紹介】京都・岡崎公園で開催!京都肉祭2025|ブランド牛「京都肉」を堪能しよう 9月 28, 2025 京都観光の秋におすすめ!2025年10月、グルメ好き必見の人気イベント「京都肉祭」が、京都・岡崎公園で開催されます。京都が誇るブランド牛「京都肉」を存分に味わえる、毎年大人気の食フェスです。 ◆ イベント概要 イベント名:京都肉祭 2025 開催日:2025年10月26日(日) 時間:10:00〜16:00 会場:岡崎... 京都裏街道管理人
イベント 東寺「早朝特別拝観」体験ガイド|静寂と荘厳のひとときを 9月 22, 2025 京都・東寺では、一般公開前の静かな朝に「早朝特別拝観」が開催されます。国宝の五重塔や通常非公開のエリアを案内付きで巡り、限定の御朱印と読経体験も。非日常を味わいたい人にぴったりのイベントです。 特別拝観とは何か 東寺は真言宗の総本山で、国宝・重要文化財の寺宝を多く擁します。早朝特別拝観では: 静けさが残る朝の境内を案内... 京都裏街道管理人
イベント 【イベント紹介】京都・東寺で呑んだくれ!?話題のフェスに注目🍶✨ 8月 30, 2025 今日は京都・東寺エリアで開催されるちょっと気になるイベント、その名も…**「東寺 呑んだくれフェス」**についてご紹介します♪ ■ 呑んだくれフェスってどんなイベント? 名前のインパクトがすごいですが(笑)、実はこれ、**東寺〜九条エリアの飲食店を巡る“飲み歩きグルメフェス”**なんです🍻✨ 🗓【開催日】2025年9月... 京都裏街道管理人
イベント 京都水族館のクラゲ風鈴2025!期間や値段・グッズ情報 8月 23, 2025 京都水族館の夏の風物詩、クラゲ風鈴イベントの2025年最新情報をお届け。開催期間やライトアップ、限定グッズやカフェメニュー、値段や通販の有無まで、訪れる前に知りたい情報を網羅的に解説します。... 京都裏街道管理人
観光地 美山町の大野ダムもみじ祭りとかやぶきのさと 11月 6, 2023 市内の紅葉はかなり混むので少し離れた美山町まで紅葉を見に行ってきました! 美山町 大野ダムのもみじ祭り 11月19日に京都府美山町のもみじ祭りに行ってきました。 京都市内から京都縦貫道を使って1時間半ぐらいで行ける場所で道中は休日でもほとんど混まないので混雑が嫌いな人にはおすすめです。 祭り自体はこじんまりとした感じで... 京都裏街道管理人
イベント 地下鉄沿線洛東 【2018】日・タイ・カルチャー・フェア in 京都に行ってきました 12月 7, 2018 2018年10月14日、京都市国際交流会館で開催された「日・タイ・カルチャー・フェア in 京都 2018」に行ってきました。 日タイカルチャーフェアは「京で感じる、タイの風。」をキャッチフレーズに、タイの様々な伝統文化や情報に触れることができるイベントです。 日・タイ・カルチャー・フェア in 京都 2018のイベ... 京都裏街道管理人
イベント 市内から1時間半イベント京都北部 【2018】丹波篠山味まつりに行ってきました 11月 12, 2018 2018年10月7日、兵庫県篠山市のグルメイベント「丹波篠山味まつり2018」に行ってきました。 丹波篠山味まつりは黒枝豆の解禁日にあわせて毎年開催されており、黒枝豆をはじめ篠山牛や丹波栗などの美味しい丹波篠山グルメや秋の味覚を楽しむことができる人気のイベントです。 今回は味まつり会場での黒枝豆の購入方法や名物の篠山牛... 京都裏街道管理人