【2019年版】
京都の観光ハイシーズンである3月上旬~5月上旬、10月下旬~12月上旬はどこの観光地に行っても渋滞と駐車場待ちが発生し、1日の計画を立ててもうまく回れないことが多くなってきます。
数日の観光であれば、京都駅を拠点に観光地を回るのが理想ですが、自家用車で「京都に来たい!」と言う人も多いと思います。
そんな方たちにおすすめするのが「パークアンドライド」です。
パークアンドライドは自家用車で京都まで来て、駐車場に停めそこから地下鉄や電車を利用して観光地を回る方法です。
そんなパークアンドライドの知らないと損する上手な使い方やおすすめの駐車場&エリアを説明していきます。
パークアンドライドのメリットとデメリット
パークアンドライドは渋滞なく観光地をスムーズに回るためにはおすすめですが、ひと手間かかったり、使い方によってはコスト的に高くなることもあります。
そんなパークアンドライドを使うことでのメリットとデメリットを並べてみました。
パークアンドライドのメリット
- 自家用車を停めて電車・バスを利用するので時間が読みやすく予定を立てやすい
- 駐車場を探す手間・停めるコストがかからない
- パークアンドライド割引などを利用すると1日の駐車料金が200~400円程度
自家用車を停めて電車やバスを利用するので予定を立てやすく、観光地ごとに駐車場待ちや駐車料金がかからない。
さらにパークアンドライド割引を使うと数百円で24時間停めることができるのでトータルコストが安くて済みます。
パークアンドライドのデメリット
- パークアンドライド割引には交通系ICカードが必要なので、1日乗車券などを購入した場合は割引が受けられない
- パークアンドライド対応の駐車場は観光地より離れていることが多い
パークアンドライドの割引を受けるには指定の駅を交通系ICカード(ICOCA・PiTaPa)で改札を通過する必要があります。
パークアンドライド割引を受けるための条件などはこちら
なので、1日乗車券を使用して割引を受けないか、1回ICカードで乗車した後1日乗車券を購入するもしくは購入せずにICカードで移動するのどちらかになるのでそれほどコスト的に安くなりません。
また、観光地の近くにはパークアンドライドの駐車場が設定されておらず、割と近い駐車場は10~20台程度と規模が小さいためどうしても観光地から離れた場所に自家用車を停めることになることが多くなります。
パークアンドライドのおすすめのエリアは?
京都市内でパークアンドライドを実施している駐車場は大きく分けて
- 京都北・北野・太秦エリア
- 西ノ京・丹波口・西京エリア
- 二条エリア
- 京都南エリア
- 伏見エリア
のエリアに分かれます。
この中でおすすめなのが
- 二条エリア
- 京都南エリア
の2つのエリアがおすすめです。
二条エリア・京都南エリアがおすすめの理由
この2つのエリアがおすすめの理由は
- 電車の駅が比較的近いこと
- 100台以上停められる規模の大きい駐車場があること
- 1日の駐車料金が1,000円以下であること
の3つがあげられます。
電車の駅が比較的近いこと
二条エリアであれば
JR嵯峨野線・・・嵐山に行くのに便利
地下鉄東西線・・・JR・京阪・阪急など様々な電車に乗り継ぎができる
京都南エリアであれば
地下鉄烏丸線・・・JR・京阪・阪急など様々な電車に乗り継ぎができる
近鉄京都線・・・JR・京阪・地下鉄に乗り継ぎできる
100台以上停められる規模の大きい駐車場があること
二条エリアであれば
JR二条駅前パーキング・・・129台
京都南エリアであれば
タイムズ上鳥羽ランプ駐車場・・・111台
1日の駐車料金が1,000円以下であること
JR二条駅前パーキング・・・平日700円、土日祝1,000円
タイムズ上鳥羽ランプ駐車場・・・24時間最大600円、パークアンドライド割引有り
その他のおすすめの理由
京都南エリアであれば阪神高速や名神高速道路からほとんど渋滞に巻き込まれずに駐車場に着くことができます。
二条エリアは二条城の近くを通らなければ比較的に渋滞は少ないので、他の場所に比べて向かいやすいです。
その他でおすすめの駐車場は?
三井のリパーク聖護院円頓美町・・・109台 最大1,400円
比較的大きめの駐車場ですが、市街地中心部にあるため土日祝は満車になりやすいです。
北大路ビブレ地下駐車場・・・360台 平日1,000円 土日祝1,500円
商業ビルとの併用のため、土日祝は満車になりやすいです。
京都パークアンドライドのまとめ
京都は道が狭く、一方通行も多いので観光地を自家用車で回るのはおすすめしません。
ハイシーズンの「嵐山」や「東山」に車で行こうとすると車を停めるまでに数時間かかることもありますし、ハイシーズンは交通規制しているので自家用車を停めることもできません。
特にカーナビなどが案内する道路は1日中渋滞していることも多いので、観光地に着く前に運転に疲れ果ててしまうことも・・・
京都までは車で来て、比較的空いている京都南エリアなどで車を停め、あとは渋滞知らずの地下鉄や電車で観光地を回るのが京都観光するなら一番おすすめできる移動方法です。
コメント