
千光寺の見どころ
寺名は「大悲閣千光寺」と呼ばれている嵐山の奥の渓谷にある眺めの素晴らしいお寺です。
渡月橋から1.2kmほど歩かないといけないので、嵐山のお寺にしては比較的観光客が少なく、ゆっくりと景色が見られます。
![]()
紅葉時期になると桂川と紅葉と空とのコントラストがとてもきれいに見ることができます。
千光寺の営業情報
| 料金 | 400円 |
| 営業期間 | 10:00~16:00 |
| 休日・休館 | 無休 |
| 混雑度 | ![]() |
| 外国人観光客 | ![]() |
| URL | http://daihikaku.jp/003-main/01-main_j.html |
京都市西京区嵐山中尾下町62
千光寺へのアクセス
電車
JR山陰本線 嵯峨嵐山駅 徒歩40分
阪急嵐山線 嵐山駅 徒歩25分
バス
市バス 28系統 バス停:嵐山駅 徒歩25分
駐車場
なし
途中まで道路が続いているが、途中で通行止めになるため渡月橋付近に停めるしかありません。
京都駅から千光寺へのアクセス
電車
| 京都駅 | |||
| ↓ | JR山陰本線 | 16分 | 240円 |
| 嵯峨嵐山駅 | |||
| ↓ | 徒歩 | 40分 | |
| 嵐山モンキーパーク |
バス
| 京都駅 | |||
| ↓ | 市バス 28系統 | 40分 | 230円 |
| 嵐山公園 | |||
| ↓ | 徒歩 | 25分 | |
| 千光寺 |


